新年あけましておめでとうございます。弊社は、12月29日の仕事納め、その後の忘年会、そして1月5日より仕事始めということで本日より業務を開始いたしました。
皆さんは、年末年始のお休み中どのように過ごされましたか?私は、家族との団らんはもちろん、2016年の公私な出来事を振り返ったり、買いためた本の読書をしたり、スキーへ出かけたりといつになくゆったりとそして充実したお正月休みを過ごすことができました。新しい事業の情報収集、意欲を燃やすための目標設定など、夜の静かな時間をあてがい、心穏やかに新しい歳を迎える準備ができたのが何よりの喜びです。
昨年の振り返りということについては、私の経営師匠である方の年末年始の過ごし方を参考に、マインドマップ式で1年の出来事を書き出してみました。カレンダーや手帳の書き込みをめくりながら、1月から12月まで時計回りに書く。良いことも悪いことも、いろいろ書き出す。すると達成したことを改めて認識したり、今後の課題も見えてくるのですが、何かとてもスッキリした気分になります。いい意味でリセットされるというのが私の感想。いろんなことが起こりその記憶、新しい情報や知識が詰め込まれてパンパンになっていた頭の脳圧が下がり、新しいことに挑戦、新しいことを吸収する余裕が生まれる。そんな感じです。
今年は、当社の強みを生かした事業の領域を広げ(深め)、やはりアグリビジネスを主軸に展開していくことにしました。6月までに、ある事業の可能性についてリサーチ、採算性など事業化に向けた行動を起こします。では。